地デジチューナー

2011年 7月24日にテレビは「アナログ」から「デジタル」に変更されました
※東日本大震災による影響を受けた、岩手/宮城/福島を除く
ご家庭のテレビでは、かなり知られていますが、現在お乗りの車の
・純正(ディーラー)装着のナビゲーションのテレビ
・旧モデルのアフターマーケットナビゲーションのテレビ

も、地デジ化にともない、テレビが見られなくなってしまっています。


純正ナビゲーション(標準・メーカー/ディーラーオプション)に
地デジチューナーを接続するには、別売品のアダプターが必要になる場合があります
下記サイトで適合をご確認ください

※ご来店いただければ、当店で確認します
データーシステム社の適合表です

尚、走行中でもテレビを見たい場合には、「テレビキット」「テレビ・ナビキット」が別に必要です

データーシステム適合表


フルセグチューナー 4ch×4アンテナ
Panasonic

TU-DTX600
 視聴が途切れない「新・放送局サーチ」

・受信エリアの境界で、自動的に番組を探し出す
 「新・放送局サーチ」で快適に継続視聴
・地デジ放送の上質な映像をビエラ画質で楽しめる
・データ放送対応
・デジタルチューナーをバージョンアップ可能
・緊急警報放送チャンネルに自動切替
・「電子番組ガイド(EPG)」対応
carrozzeria

GEX-900DTV
 カロッツェリア製 新製品

・長距離ドライブでも安心な「オート放送局サーチ」
・地デジ/ワンセグ自動切替
・AV出力2系統
・緊急警報放送チャンネルに自動切替
・「電子番組ガイド(EPG)」対応
 最大1週間先までの番組表も確認する事が可能
中発販売
L&V


LV-DT4400
 3年保証&安心の日本製

・世界トップクラスのアンテナメーカー原田工業
 電波職人フィルムアンテナで
 電波を安定して受信します
・地デジ/ワンセグ自動切替
・自動放送局サーチ機能
・AV出力2系統
・音声多重対応
Data System

HIT7700
 純正のステアリングスイッチ操作可能に
         ※別売アダプターが必要です

・業界最小クラスの高感度地上デジタル
 ハイビジョンチューナー
・ハイビジョン出力が可能なD端子出力を装備
・世界トップクラスのアンテナメーカー
 原田工業製のフィルムアンテナで
 電波を安定して受信します
フルセグチューナー 2ch×2アンテナ
数量限定

お買得商品
 低価格でも十分な機能のお買得品

・弱電波域でもブースター付きアンテナで安定受信
・フルセグ/ワンセグ自動切替
・12V・24V電源対応
 ※24V使用時は、アンテナブースター使用不可
・AV出力2系統装備(RCA出力)
・ハイビジョン出力が可能なD端子出力も装備
・使いやすくコンパクトなスマートリモコン
・「電子番組ガイド(EPG)」対応
・音声切替・字幕対応
Panasonic

TU-DTV60
車の地デジ化を推進加速するエントリーモデル

・受信出来なくなっても、自動的に番組を探し出し
 快適な視聴環境をキープ
・地デジ放送の上質な映像をビエラ画質で楽しめる
・データ放送対応
・デジタルチューナーをバージョンアップ可能
・緊急警報放送チャンネルに自動切替
・「電子番組ガイド(EPG)」対応
carrozzeria

GEX-700DTV
 カロッツェリア製 新製品

・長距離ドライブでも安心な「オート放送局サーチ」
・地デジ/ワンセグ自動切替
・AV出力2系統
・緊急警報放送チャンネルに自動切替
・「電子番組ガイド(EPG)」対応
 最大1週間先までの番組表も確認する事が可能
中発販売
L&V

LV-DT2200
 3年保証&安心の日本製

・世界トップクラスのアンテナメーカー原田工業
 電波職人フィルムアンテナで
 電波を安定して受信します
・地デジ/ワンセグ自動切替
・自動放送局サーチ機能
・AV出力2系統
・音声多重対応
ワンセグチューナー
数量限定

お買得商品
 超お買い得な、ワンセグチューナー

・弱電波域でもブースター付きアンテナで安定受信
・12V・24V電源対応
 ※24V使用時は、アンテナブースター使用不可
・コンパクトなので設置が楽
・ボタンひとつでチャンネルサーチ
・AV出力2系統
・EPG電子番組表
・字幕表示
中発販売
L&V


LV-DT300
 安心の日本製

・ボタンひとつでチャンネルサーチ
・AV出力2系統
・EPG電子番組表
・字幕表示
Data System

ROT7400
 録画できるワンセグチューナー

・約8時間の番組録画が可能な、
 2GBのメモリーを内蔵
・視聴中の番組を手動で録画が可能
 連続して3時間録画出来る
・番組表から任意の番組を選んで簡単予約
 番組視聴中に目的地に到達しても、
 番組表で選択すればエンジン停止後も
 番組表の終了時間まで録画を続けます